えごまの風味がたまらなく美味しいレシピ

超オススメ、私の大好きなシフォンケーキです
家族友人にも大好評だったこのシフォンケーキ、

特におばあちゃんにうけた〜

食べても太れないというおばあちゃん
今はもうそんなに食べれないっとも言っていた
そんなおばあちゃんからシフォンケーキの
おかわりリクエストをうけました(笑
きっと素朴な味わいと風味がいいんだろうね

otto君も美味しいと言っていたけれど
多分、チョコやヨーグルトの方が好き
Σ(・ω・ノ)ノ!
好みもありますけど男性の方は
味がはっきり系が好きなのかもしれませんね

シフォンケーキの材料のそば粉は
岐阜県郡上産のを使っています。
風味豊かで、やっぱりなんたって安心できるのがいい

かなりお高いお買い物に、そば粉を買うのに決心がいりましたけど(笑
それにえごまも郡上産もえごまを使っています。
そば粉に引き続いて、えごまも結構お高いんですよねぇ〜
ほんの少ししか入っていないもんだから
大量に仕入れたいところです☆
バナナはちょうどあったから入れたんですが
そば粉とえごまを引き立て

っというか、そば粉とえごまが
バナナを引き立ててるのかも知れませんが〜
このシフォンケーキ、そば粉のシフォンケーキが好評だったので
引き続き、何気なく作ったシフォンケーキ
レシピは絶品☆“チューボーですよ!” バナナシフォンケーキレシピ
を参考に作ったものです。
とってもオススメ〜〜〜うふ♪(* ̄ー ̄)v
風味のよいそば粉えごまが手に入ったら、
バナナを入れて是非つくってみてください〜

メイプルさんのこと記事にリンクさせていただきました
カッテージチーズのシフォン焼いてみました
ちょっといやかなり失敗なんですがよかったら遊びにきてください
今朝食べてみたらチーズケーキみたいな食感でしたよー
カッテージチーズのシフォンケーキ、とっても興味深かったです〜!!!(@_@)
カッテージチーズって〜とっても不思議。ん。。。なぜなんだろう〜
そして近々、ヨーグルトを温めてシフォン作ってみます〜!
なんだかとっても楽しみです☆
P.S なんちゃんさん〜。ご面倒をおかけして、申し訳ありません!!!
シーサーブログって時々こういう不具合がでるらしく(>_<)
2つ削除させていただきました。