
ココアやシナモン、コーヒー豆(挽いたもの)が入った
シフォンケーキだけにとどまらず
コーヒーチョコも入っている
スペシャルなシフォンケーキです

コーヒーチョコはコーヒー豆に
チョコレートがコーティングされているもので〜
シフォンケーキに入ってたら
それはもう美味しいに決まってる

小沢のり子さんのレシピ本
“シフォンケーキのプロが教えるスペシャルレシピ”を
まじまじとみてたのでした〜( ・ _ ・ )ジー
そんなコーヒーチョコですが〜
コーヒーチョコシフォンケーキの中に入るはずの
コーヒーチョコが手に入らなかったもので。。。
コーヒーチョコ無しで作ってみました(汗

ココアの味はあまりわからなかったけれど
コーヒー豆が入っていることで、ちょうど良い大人の味になってます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
コーヒーチョコもそうですが、
コーヒー豆をアレンジしたお菓子が大好きな私にとっては
挽いたコーヒー豆がそのままシフォンケーキに入ってるってたまんないっす

インスタントコーヒーを使ったシフォンケーキとは
また違った味わいだわぁ〜
そんな私のお気に入りシフォンですが、
コーヒーが嫌いなotto君の反応はいまいち。。。
ココアの味がしないとか〜
中途半端とか〜

コーヒーチョコを入れてたら、反応は変わるんだろうなと
横目でぱくぱく食べる姿を眺めていたのでした。。。
このレシピで作るのは初めてではなく
でもちゃんとレシピどおりに作ったのは初めてでした。
っといってもコーヒーチョコは入ってませんけど(笑
いつもアレンジしてしまって、後であたふたするんですよね〜

やっぱりレシピ本に書いてある分量はすごい〜!
いびつな形にもならないですし〜
しっかり膨らむんですよね

多分〜水分、油分、素材の関係など
しっかり計算されてるんでしょうね〜!!!
今回のコーヒーチョコのシフォンケーキ、
気泡をちょっとつぶしてしまったような気が。。。
っということで、シフォンケーキのかさはこのくらい。
でもね、これがオーブンの中でしっかり膨らんでくれました!




冷ますとあっという間にしぼんでいき
ちょっとがっかりでしたけど(笑
この膨らみ〜!!!
かなり膨らんだので、
もしや空洞があるんじゃないかと疑うくらいでした

コーヒーは膨らみやすいと聞いていたものの
ここまで貢献してくれるとはぁーーーー!!!
ココアにうち勝つコーヒーの威力
どのくらいまでのココアに対抗できるのか〜
ワタシの実験意欲に火がつきそうです(*V∇V)ウフフフフ
おぉ〜膨らんでますね(*^_^*)
わぁコーヒーチョコシフォンケーキ美味しそう!
インスタントじゃないコーヒーの味どうでしたか?
私もコーヒー好きなので食べてみたいシフォンです!
コーヒーシフォン、ココアに打ち勝つくらい膨らみ、しぼみました(笑
コーヒーの粉を入れたシフォン、
好き嫌いあるかもしれませんが私は断然こっちの方が美味しいと思いますー(^^)
nanakoさんのステキなスイーツ
また見て勉強させていただきます☆